昼食後、知覧を後にして、九州南部の枕崎市方面に向かう。

刺身はお茶でしゃぶしゃぶ、鹿児島の蕎麦
午後最初の訪問地は釜蓋神社。釜の蓋を数メートル頭に乗せて祈願するというユニークなお参りをする。近年スポーツ選手がよく訪れるそうだ。

スサノウノミコトを祀る


次に「伊能忠敬先生絶讃の地」の石碑が建つ番所鼻自然公園、本州最南端の駅西大山、池田湖と海岸線をドライブ。宿泊地、鹿児島湾が目の前に広がる指宿市に到着した。

正面に開聞岳を望む
西大山駅では枕崎から指宿市へ向かう14時34分の列車がホームに入ってきた。その前は9時11分なので5時間20分の待ち時間。電車はめったに来ない。